

点と線模様製作所「青空手芸店」
北海道の美しい情景を切り取るテキスタイルデザイナー・岡理恵子さん。ニュアンスのある色合いと、植物や動物の快活な図案の生地は人々を魅了してやみません。“青空手芸店”というテーマを掲げ、点と線模様製作所が青空(希望)の河川敷にやってきます。 【事務局担当:クリキへのQ&A】...


Savon de Siesta「カラフルソープスタンド」
Savon de siestaの石鹸は自然の豊かさを感じます。製造にひと月以上かかる手作り石鹸は、肌に優しく、白樺やラベンダーなどが、心穏やかにする香りが漂います。他にもスキンケアやアロマ、そして“花”に合わせた特別商品も…。心がホッとするアイテムをぜひご覧ください。...


atelier h 本間節子「花の香るお菓子と飲み物」
多くの著書やお菓子教室などを通し、季節や時間の流れを感じられるお菓子を提案している、atelier h 本間節子。甘さ控えめで素材本来の風味がいかされたお菓子は、一度口にしたら、病みつきになってしまうこと間違いなしです。 【事務局担当:フジエダへのQ&A】 Q1....


成城・城田工房 「もみじまきちゃん」
河川敷に咲く花に食欲を刺激されたのなら、それはきっと成城・城田工房の“うずまきちゃん” と見間違えたのだろう。狛江が誇る自家製パストラミの名店が確かな技術と最高の素材で作り上げたソーセージの豊かな味わいは、花のように明るく誠実で、そして何より圧倒的においしくて。...


杉見朝香「絵本、紙芝居読みます。」
たくさんの絵本と紙芝居を詰め込んで現れる、本の魅力の伝道師・杉見朝香さん。ありったけのわくわくやはらはら、どきどきで子どもたちの瞳を輝かせつつも、誰よりも楽しんでいるのは他ならぬ朝香さん自身なのだろう。とびっきりの笑顔で物語を読むその姿は、花のように凛として可憐だ。...


マエガミマールコ「マエガミフラワー 」
代官山のマンションの一室に店舗を構える美容室「マールコ」。もみじ市ではいつも大好評、“前髪をつくる”専門店としてオープン。子どもも大人も視界良好、笑顔の花が河川敷いっぱいに咲き誇って。その開けた世界から、昨日まで気づかなかった日常の美しさもまた、花のようにそっと輝いて見える...


五月女 寛「野の草花と器」
一つひとつ手びねりで、陶器の作品をつくりだす五月女さん。ノスタルジックな花器から、ちいさなおうちまで、その作品の幅はとても広いのです。暮らしの中に自然に溶け込む作品は、あなたの生活の一部となり、日々を彩ってくれるのではないでしょうか。...


houti「お花と一緒に暮らす」
日本各地から集めた味わいのある道具や、手づくりのリースなどを扱うhouti。そのブースは、まさしく古道具と花の“おうち”です。花のように明るく爽やかなおふたりが選んだアイテムは、日々の生活に彩りを添えてくれるでしょう。 【事務局担当:フジエダへのQ&A】 Q1....


Steel Factory 槇塚登「アイアンフラワー」
香川県高松市にある槇塚鉄工所。鉄のスペシャリストが集うその場所に、ただならぬ男がいる。あふれる表現欲に逆らわず、独創的なアートワークで他の追随を許さない鉄作家。親しみを込め、人は彼を「IRON MAN」と呼ぶ。 【事務局担当:カキモトへのQ&A】 Q1. あなたとSteel...


poppyseeds是枝錬太郎「欠片たち」
「FLOWER」というテーマを、この作家の存在なしには語れないだろう。小さな花や葉をひとつひとつ集めた作品は、一目見ただけで心を掴んで離さない。どこか切なさを感じるほど、美しい輝きを放つ植物の欠片たちに、会いに来てください。...