top of page
最新記事

成城・城田工房 「もみじまきちゃん」

  • tegamisha
  • 2016年8月26日
  • 読了時間: 2分

河川敷に咲く花に食欲を刺激されたのなら、それはきっと成城・城田工房の“うずまきちゃん” と見間違えたのだろう。狛江が誇る自家製パストラミの名店が確かな技術と最高の素材で作り上げたソーセージの豊かな味わいは、花のように明るく誠実で、そして何より圧倒的においしくて。

【事務局担当:フジイへのQ&A】

Q1. あなたと成城・城田工房さんの出会いは?

とても暑い夏の日に、イベントでご出店されていた手紙舎つつじヶ丘本店で“うずまきちゃん”を買ったのが出会いでしょうか。思えば、今に通じるそのたたずまいの変わらなさこそが、安心と信頼の証なのだと気付かされます。

Q2. 成城・城田工房さんを花に例えると…

ブレない真摯さをソーセージに託す、花のようにはじける笑顔は「ハイビスカス」を思わせます。

Q3. 成城・城田工房さんのキャッチコピーを考えてください

うずまいているのは、愛。

Q4. もしもあなたがお客さんなら、成城・城田工房さんの何を買いたい?

スタッフとしてしかもみじ市に参加したことがないので、やっぱり一度でいいから青空の河川敷でビールとともに“うずまきちゃん”を。

Q5. 成城・城田工房さんへメッセージをお願いします

とまあ、なんだかかしこまって紹介してみましたが。河川敷に降り立ったとき、真っ先に目に飛び込んできて幸せな気分になるのは、いつだって城田さんの作るソーセージを頬張るお客さんと、そしてそれを見守る城田さんの笑顔で。今年もたくさんの笑顔の花、河川敷に咲かせてください。

【成城・城田工房さんの最新情報はこちらをフォロー!】


Comments


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • sns_instagram
  • sns_facebook
  • sns_twitter
bottom of page