top of page
最新記事

点と線模様製作所「青空手芸店」

  • tegamisha
  • 2016年8月26日
  • 読了時間: 2分

北海道の美しい情景を切り取るテキスタイルデザイナー・岡理恵子さん。ニュアンスのある色合いと、植物や動物の快活な図案の生地は人々を魅了してやみません。“青空手芸店”というテーマを掲げ、点と線模様製作所が青空(希望)の河川敷にやってきます。

【事務局担当:クリキへのQ&A】

Q1. あなたと点と線模様製作所さんの出会いは?

担当が発表されたころ、東京で個展を開催されていたのでアポイントもそこそこに出かけて行きました。顔を知らない同士不安はありましたが、会場でお会いした瞬間、見つめ合ってしまいました(笑)。理由を聞いたら直前にアポイントの連絡を見たそうで、タイミングが良いことに驚いたそう。私と点と線さんの出会いはゆったりしたセンセーショナルだったのです。

Q2. 点と線模様製作所さんを花に例えると…

たんぽぽ。身近な草花でありながら、見つけると幸せな気分にしてくれる。黄色い花には人を惹きつける引力があり、そうかと思えば綿毛となって次の街まで軽々と飛んでいってします。点と線模様製作所は私たちにとってまさにそんな存在です。

Q3. 点と線模様製作所さんのキャッチコピーを考えてください

健やかな暮らしに欠かせない模様帖

Q4. もしもあなたがお客さんなら、点と線模様製作所さんの何を買いたい?

点と線のテキスタイルで埋められた喫茶店に行きたい。壁紙、カーテン、スタッフのエプロンはもちろんのこと、食器やカトラリーまで、点と線模様製作所の世界に浸りたい。 

Q5. 点と線模様製作所さんへメッセージをお願いします

点と線のテキスタイルからは、広い青空と生き生きとした草木をリアルに感じます。デザイナー岡理恵子さんが心に染みた風景を切り取り、生地に込められているからでしょうね。もみじ市での模様帖、楽しみにしています。忘れられない2日間にしましょう。

【点と線模様製作所さんの最新情報はこちらをフォロー!】


Comments


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • sns_instagram
  • sns_facebook
  • sns_twitter
bottom of page