

見て楽しい! 食べておいしい! OYATSUの世界へようこそ!
もみじ市には、クラフト、イラストレーション、アンティークなど、思わず時間を忘れてしまうほどの個性豊かな出店者のブースが盛りだくさんです。あれやこれやと欲張りなあなたは、気づいたら小腹が空いているはず。そんな時のお供に「OYATSU」はいかがですか? もみじ市では、見て楽しい...


飲食出店者のおいしい瓶づめをねらうべし!
もみじ市の会場には「FOOD」「BREAD」「OYATSU」という3つのジャンルに分けて、飲食ブースが並びます。毎年人気のパンなどは早めに売り切れるのですが、もみじ市のフードを楽しむ上でこっそりお伝えしたいオススメがあります。それは、食卓で活躍するおいしくて万能な「瓶づめ」...


最高ランクの紙もの、集います。
世の中にイベント数あれど、これだけのクオリティの紙ものが集う催しはないのではないでしょうか。そして、その紙ものを生み出す作り手が一堂に会するのが、もみじ市の素晴らしさ(自画自賛ですみません…だけど本音です)。 ポストカードに封筒、メモ帳に包装紙。もみじ市出店作家による、色と...


初参加の出店者を、一気に紹介します!
今年で、10周年を迎えたもみじ市。手紙社の中でも一番歴史のあるイベントに、今年初めて参加する映えある7組の出店者をご紹介しましょう! ・KIYATA 木工作家KIYATAが、満を持してもみじ市に登場! 事前予約制のワークショップも開催します。 ・Great...


【ワークショップ紹介】丸林佐和子「こども工作 蝶になるよ!」
「工作」という名の魔法を使って、子供も大人もキラリとした笑顔にしてしまう造形作家の丸林佐和子さん。もみじ市では、毎回大人気の「こども工作」を行ってくれています。今年は、「FLOWER」というテーマに合わせ、(お花のことが大好きな)色とりどりの蝶を作るワークショップを準備して...


【事前予約制】ニシワキタダシとえちがわのりゆきが絵を描きます
もみじ市が誇るイラストレーターの名コンビ、ニシワキタダシさんとえちがわのりゆきさんが、あなたのリクエストに応えます。大好きなアレやコレを、2人の溢れ出すセンスによってユーモアたっぷりのイラストに仕上げてもらえます。でき上がりを見たら、2人の描くキャラクターのように、きっと目...


【ワークショップ紹介】uzura「ファーストシューズを作りましょう!」(事前予約制)
あなたは初めて自分の足で歩いた日のことを覚えていますか? あなたが忘れていても、きっとあなたのご両親にとっては、一生忘れることのできない記念日のはず。そんな特別な日のためのファーストシューズをつくりませんか? 革の色や糸の色をお選びいただき、あなただけの靴をつくることができ...


【ワークショップ紹介】枯白「カッティングボードを磨こう!」(事前予約制)
木と鉄が持つ美しさを残しながら、組み合わせることで新たな命を吹き込む作家「枯白」が、カッティングボードを磨いてつくるワークショップを開きます。磨けば磨くほど愛着は増し、使い込むほどにさらに自分だけのアイテムになるはずです。小さなお子様もできる簡単な内容ですので、ご家族でもぜ...


【事前予約制】norioはんこ店「noriohanko図案オーダー会」(事前予約制)
お客様とじっくりお話をしながらイメージを共有し、世界にたったひとつのはんこを作り出す、はんこ作家のnorioさん。今回は図案のオーダー会を開催します! お話を伺いながらその場で図案をさらさらと作り上げていくそのスピード感はnoiroさんならでは。この機会に自分だけのはんこを...


【ワークショップ紹介】たかはしよしこのエジプト塩食堂「ひとつだけの花、ひとつだけの切手 in もみじ市」(事前予約制)
「たかはしよしこのエジプト塩食堂」としてワークショップを開催してくれるのはTERRARIUM.1のフラワーアーティスト、横山さちこさん。横山さんのつくる世界は、植物の呼吸を感じられる小さな森のよう。今回のワークショップは、完成したフラワーアレンジメントを撮影し、オリジナル切...