top of page
最新記事

大護慎太郎「青空個展」

  • tegamisha
  • 2016年8月26日
  • 読了時間: 2分

吉祥寺の時計店「atelier coin」オーナーにして腕時計ブランド「JOIE INFINIE DESIGN」デザイナーとしても活躍する大護慎太郎さん。彼が創るのは、ただ時を知るための道具ではない。時を経るたびに表情を増してゆくモノがあることを知る、花のように悠然とした時間だ。

【事務局担当:フジイへのQ&A】

Q1. あなたと大護慎太郎さんの出会いは?

『東京蚤の市』に「atelier coin」としてご出店、リングを制作するワークショップが行われていて「いったい何を作っているんだろう」とのぞきこんだのを覚えています。ハンマーを打つ大きな音とは裏腹に、とても穏やかな物腰でシェイプを整えるコツを伝えていらしたのが印象的でした。

Q2. 大護慎太郎さんを花に例えると…

「鈴蘭」、とくに「スノーフレーク」でしょうか。言葉ひとつひとつを大切に選びコミュニケーションされる姿勢は、まさに花言葉のごとく純粋そのものに感じます。

Q3. 大護慎太郎さんのキャッチコピーを考えてください

知るのではなく、感じることを教えてくれる時計

Q4. もしもあなたがお客さんなら、大護慎太郎さんの何を買いたい?

チェーンと重りで経過時間だけを図る、2分計に魅かれます。

Q5. 大護慎太郎さんへメッセージをお願いします

あの河川敷に二つとない舞台装置を設営するのがぼくたちであるならば、そこで繰り広げられる演目すべてが二つとない時間であることを教えてくれるのが大護さんの時計だと思っています。もみじ市が今年もあの場所にあることを、どうか大護さんの針で刻んでください。

【大護慎太郎さんの最新情報はこちらをフォロー!】


Comments


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • sns_instagram
  • sns_facebook
  • sns_twitter
bottom of page