top of page
最新記事

feltico 麻生順子「ののはなな」

  • tegamisha
  • 2016年8月26日
  • 読了時間: 2分

羊毛フェルト作家の麻生順子さんの手から生まれる美しい色と造形の植物やお花は、見る人の心をドキドキさせてくれます。そんな彼女のテーマは「ののはなな」。なんだが魔法の呪文のようでつい口に出したくなってしまいますね。

【事務局担当:ワキへのQ&A】

Q1. あなたとfeltico 麻生順子さんの出会いは?

もみじ市の担当としてご挨拶をしに、『オーダーメイドの日』というイベントにお邪魔した時です。はじけるような笑顔がとてもまぶしく印象的でした…! こちらも思わず笑顔になってしまうお人柄に、一瞬で虜になってしまいました!

Q2. feltico 麻生順子さんを花に例えると…

色とりどりのガーベラの花束です。ガーベラは色によって花言葉が異なるのですが、赤は「燃える神秘の愛」、ピンクは「童心に帰る」、オレンジは「冒険心」、黄色は「親しみやすい」白は「希望」だそうです。どれをとっても麻生さんにぴったりだと思うのは、私だけではないはずです!

Q3. feltico 麻生順子さんのキャッチコピーを考えてください

ポジティブオーラ溢れるエンターティナー!

Q4. もしもあなたがお客さんなら、feltico 麻生順子さんの何を買いたい?

羊毛フェルトのお花のイヤリングです。 ブローチだけでなく、耳飾りも欲しいな…と思っていたけどピアスの穴の空いていない私にはなかなか手が出せなかった麻生さんの耳飾りは遠く憧れの存在でした。しかし最近、イヤリングも作り始めているという事で、このチャンスは見逃せません! 

Q5. feltico 麻生順子さんへメッセージをお願いします

野の花という素朴な素材の、本当の美しさを見出し形にしていく、麻生さんの美しいものを作り出す力にはいつも驚かされています…! お花という麻生さん得意のテーマという事もあり、モリモリと製作をしてくださっている姿からもみじ市への愛を感じております! 当日晴れる事を一緒に願うばかりです。

【feltico 麻生順子さんの最新情報はこちらをフォロー!】


コメント


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • sns_instagram
  • sns_facebook
  • sns_twitter
bottom of page