top of page
最新記事

【ワークショップ紹介】緒方伶香 「手乗りナマケモノ」(事前予約制)

  • 2016年8月29日
  • 読了時間: 2分

羊毛を素材としたものづくりの楽しさをたくさんの人に広める伝道師、緒方伶香さんによる羊毛フェルトのワークショップ「手乗りナマケモノ」を、河川敷の青空の下、開催いたします! どこにでもぶら下がるナマケモノは、どこかとぼけていて愛嬌たっぷり。ふわふわの羊毛をニードルパンチで刺し、固め、命を吹き込む工程は、何度体験してもワクワクが止まりません。どんなフォルムになるかはあなたの腕次第。手仕事の楽しさを教えてくれる、そんなあなただけのナマケモノをつくりませんか?

「手乗りナマケモノ」

著書『手のひらの動物 羊毛で作る絶滅危惧種』に掲載の「ナマケモノ」(もみじ市だけの手のひらサイズの全長約10cm)を、特殊な針・ニードルパンチを使って形作ります。パイプモールクリーナーを芯にして、どこにでもぶら下がるナマケモノ、愛嬌いっぱいのナマケモノに仕上げます。

開催日時:

9/17(土)

11:00〜12:30/13:00〜14:30/15:00〜16:30

9/18(日)

10:30〜12:00/12:15〜13:45/14:00〜15:30

定員:各回8名

所要時間:1時間半程度

持ち物:亀の子タワシ(長さ約8cmくらいのもの。なければレンタルもあり)

参加費:税込2,800円(材料費込)

※参加費は当日現金でお支払いいただきます

※当日は釣り銭のでないようお願いいたします

対象:中学生以上(小学生以下のお子様がご参加する場合は、保護者の方がお手伝いいただけますようお願いいたします)

注意事項:制作時間は1時間半を予定しておりますが、個人差があることをあらかじめご了承ください。ご予約がおすすめですが、場合により当日受付も可能です。

材料の準備等がありますので、キャンセルはご遠慮ください。また、ご予約いただいた方で、ご連絡のないまま10分以上お見えにならない場合は、当日お申し込みの方を優先させていただくこともございますので、ご了承ください。

参加方法:9/5(月)12時より受付を開始します。

こちらの応募フォームよりお申込みいただけます(事前予約制)

雨天時:神代団地集会所にて開催

緒方伶香さんの紹介ページはこちら

Comments


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • sns_instagram
  • sns_facebook
  • sns_twitter
bottom of page