top of page
最新記事

プロが使う秘密の道具をお見せします!

  • tegamisha
  • 2016年8月22日
  • 読了時間: 1分

日々たくさんの投稿で溢れている、もみじ市の出店者インスタグラム。ファンならずとも、誰しもが気になる製作の舞台裏には、目を奪われる人も多いのではないでしょうか? 今回は、作家がものづくりのために使用している、“プロの道具”に焦点をあててみました。

・小谷田潤 ご自身で加工したという剣先。頻繁に使うものだからこそ、自らの手に馴染むものを。

・左藤吹きガラス工房 ガラスを溶かすためのルツボは、1000℃を超える高温にも耐えられます。

・松本寛司 数種類ものナイフを使いこなし、一つひとつ丁寧に木を彫っていきます。

・mitome tsukasa この道具で磨くことにより、真鍮のアクセサリーは輝きを放ちます。

・岡崎直哉 カッターだけでも、こんなにたくさん種類があるとは…!

・イシイリョウコ 先が尖ったピンセットからは、いかに細かい作業をしているかが伺えます。

・feltico 麻生順子 同じフェルトでも質感が違うのには、こんな理由があったのですね。

身近なアイテムから専門の機械まで、プロの道具は実にバラエティ豊か。TOPページからご覧いただける出店者インスタグラムでは、他にも様々な作品の背景をお楽しみいただけます!


Bình luận


ソーシャルメディア
タグから検索
アーカイブ
  • sns_instagram
  • sns_facebook
  • sns_twitter
bottom of page